喉から手が出るほどGPA4.0が欲しい!でも、GPA4.0欲しいとただただ願っていても、努力しなければGPA4.0は取れません。さらに、GPA4.0を確実に取るための1つ大事なコツがあります。今回はGPA4.0を取るためのコツの1つRate My Professorsについて紹介したいと思います。
Rate My Professors
Rate My Professorsとは生徒からの教授の評価やコメントをまとめたレビューサイトです。つまり、大学や教授の評価が確認できるサイトです。アメリカやカナダの大学生ならほぼ100%使っていますよ。チョコベイビーも毎回、学期の授業を選ぶ際に必ず教授の評価を確認します。
活用法
検索方法は決して難しくありません。調べたい学校や教授の名前を検索するだけです。検索する前に教授の名前をコピーしておくとペーストするだけでより簡単に検索できます。さらに、教授を検索する際に、時々同名の教授が存在する可能性があるので十分注意してください。
今回は一例として、ワシントン州のBellevue CollegeのBrett Goldstonという化学の教授を検索しました。検索するとちょうど上のような画面が表示されます。このページをスクロールダウンすると生徒からの評価やコメントを閲覧できます。ちなみに、この教授を評価したい時には「Rate This Professoer」というボタンから自分の評価とコメントを掲載することもできます。
スクロールダウンすると上のような画面が表示されます。ここでは各分野の細かい欄の分析について紹介していきます。
Overall Quality(1が最低〜5が最高)
全体的な生徒からの評価値。ちなみに、チョコベイビーは基本的に評価3以下の教授は受けないように、自分で基準値を設けていますよ。
Would Take Again(0%が受けたくない〜100%が受けたい)
機会があればもう一度受けたいかどうか。
Level Of Diffeculty(1が簡単〜5が難しい)
教授の難易度。
Hotness(赤色なら人気)
教授の人気度。
Top 20Tags For This Professor
この欄は様々な生徒からの評価がタグ付けされています。
例えば、「Extra Credit」(3)と表示されていますが、この意味は「Extra Credit」(ボーナスポイント)を得ることができると3人の生徒が評価しています。その他に、「Tough Grader」(3)とありますが、この意味は採点が厳しいと評価している生徒が3人いるといった意味です。
さらに、スクロールダウンすると125 Student Ratingsという欄に、生徒からのコメントが掲載されています。また、このコメント欄にはGPA4.0をとるアドバイスや役に立つ情報も多いので是非、参考にしてみてください。ちなみに、生徒からのコメントが多くOverall Qualityが高い教授は信頼が厚く良い教授であるという証拠ですよ。
まとめ
今回はRate My Professorsについて紹介しました。Rate My Professorsを上手に活用して、GPA4.0を目指して勉強頑張りましょう!絶対合格するぞ!