こんにちは!チョコベイビーです。今回は留学ジャーナルのメリットとデメリットについて紹介したいと思います。実際に、私も高校1年の夏にカナダのバンクーバーに3週間短期留学した時と高校中退後アメリカのコミカレ留学を決断した時の2度留学ジャーナルを利用させていただきました。
留学ジャーナル
まずはじめに、留学ジャーナルとは主に留学を斡旋する留学エージェントです。留学ジャーナルは語学留学だけでなく、お稽古留学や高校・大学留学、ワーキングホリデーなども取り扱っており、留学エージェントとしては大手の会社です。私は留学ジャーナルの大阪支部を利用させていただきました。留学ジャーナルのホームページへは下記のリンクから⬇︎
メリット
留学ジャーナルのカウンセラーほぼ全員に留学経験があり、留学についての質問も丁寧に答えてくれます。実際、私も2度の留学にあたり多くの質問をさせていただきましたが、全ての質問に早く的確にアドバイスを頂けました。また、もし留学中にトラブルが発生しても、すぐに現地のスタッフが対応してくれます。留学ジャーナルを利用すれば、確実に安心して留学できます。私も留学ジャーナルのサポートなしで2度の留学は実現できなかったと思っています。
デメリット
デメリットの1つとして、少し留学手数料が割高です。留学ジャーナルは留学申請や海外保険、飛行機のチケット予約まで、ほとんど全ての留学の手続きを代行してくれます。そのため、留学の手数料は少し割高です。しかし、人生で大事な経験となる留学を手厚くサポートしてくれるので、その価値は十分あると思います。ただし、海外旅行保険に加入する際、コミカレや4年生大学へ留学すれば、授業料に海外旅行保険よりも安い保険料の保険が含まれている場合が多いので、最初に契約する期間は短期で十分だと思います。
まとめ
今回は留学ジャーナルのメリットとデメリットについて紹介しました。もし、留学する前から英語が堪能で、自分で留学の手続きができるという方は留学ジャーナルを利用しなくても問題ないと思います。しかし、少しでも留学に不安を感じている方は留学ジャーナルを是非利用してみてください。きっと、留学ジャーナルを利用して良かったと満足できます。これから留学を考えている方の参考になれば幸いです。
この度はご覧頂きありがとうございます。
是非、はてなブログの読者登録、そして星☆☆☆とはてなブックマークをよろしくお願いします。